PR

【比較】SoftBankAirの261MbpsとWiMAX2+の440Mbpsはどっちが速いのか?実用速度で比べると

SoftBankAirを使ってみたいけど、

SoftBankAirは据え置きタイプのホームルーターで最大速度が261Mbps。

 

これって、持ち運びできて最大転送速度が440MbpsのWiMAXより劣ってるじゃん!

 

そんなご意見が出てきそうです。

しかし、

 

実際に使ってみると結果はSoftBankAirのほうがずいぶん高速です。

 

 

SoftBankAirの転送速度61,99Mbps

これは大阪市内ワンルームマンション室内で計測したものです。

ここ、大事です。

 

SoftBankAirは多くのエリアでWiMAX2+より高速です。

WiMAX2+で60Mbps超えるなんてほぼ聞いたことないレベルです。

 

 

MbpsとかMB/sの違いがイマイチわからない方へ

MbpsとMB/sの違いとは?回線の通信速度やデータ容量で使う単位「ビット」と「バイト」の違い
自宅のWi-Fiで通信速度を計測するときに出る単位「Mbps」USB機器やパソコン内部のスロットの速度を表すときに見かける単位「MB/s」MbpsとMB/sどちらも同じ様にデータ転送速度を表すものですが、1Mbps = 1MB/sではありま...

 

ややこしいこと抜きでどっちが速いねん!

という方へ

以下

 

WiMAXと比較するとSoftBankAirは圧倒的に速いんです。

大阪市内ワンルームマンション室内にて計測

実際に計測した記録では以下のようになっています。

 

大阪市内でSoftBankAirを使った場合の速度

ベストエフォートで261Mbps

実用速度は40Mbps~80Mbps

地域によっては100Mbpsも記録

【ソフトバンクエアー】SoftBankAIRレビュー回線速度を計測~大阪市内ワンルームマンション
届きました!SoftBankAIRです。工事不要の簡単設置ソフトバンクエアーSoftBank光を契約して、回線工事による開通までの期間、無料で貸出してくれる通信上限無しの無制限Wi-Fi機器です。噂の超高速無線インターネットルーターです!嬉...

 

 

大阪市内でWiMAX2+を使った速度

ベストエフォートで440Mbps

実用速度は4Mbps~20Mbps

地域によっては40Mbpsも記録

 

実際はこんなものです。

 

 

SoftBankAirはWiMAX2+よりも速い

SoftBankAirのベストエフォートは261Mbpsという数値。

今となっては光回線の1GbpsやWiMAX2+の回線速度440Mbpsと比較するとずいぶん遅いように思えますが、SoftBankAirはそのベストに近づく結果が出やすい回線です。

一方、WiMAX2+はベストエフォートの数値は高速な440Mbpsですが、そのベストは一般利用ではまず到達することのない数値。(実際はその1/100くらいの速度しか出ない)

 

実際に使用されるインターネット環境の速度について

  1. 使用するエリア
  2. そのエリア混雑状況
  3. 使う時間帯
  4. 使用する端末の個体性能(アンテナ性能など)

これらの状態により思ったほど数値上は高くない回線速度になります。

 

数値上が高くないだけで、光回線もWiMAX2+も高速であることには違いありません。

ただ、WiMAX2+に関して言えば、建物の中に入ると、やや通信速度が落ちます。

WiMAX2+回線も仕事や趣味で使う方の多くは室内利用です。

実際には室内で使う方が多いわけです。

 

その結果、

WiMAX2+は実測でのスピードテストでは4Mbps~12Mbps程度の報告が一番多い。

 

一方、

同じく室内で使うSoftBankAirですが

こちらはハナから室内利用を想定した設計だからか、

実測のスピードテストでは20Mbps~100Mbpsと光回線に迫る速度です。

いや、場所によっては光回線を追い越すくらい速度計測結果が多数報告されています。

 

SoftBankAirは本当に速いんです

 

SoftBankAirかWiMAX2+か迷っている方へ

 

WiMAX2+のメリット

持ち運びしやすい

契約から開通まで数日でOK

高速通信が可能(実測10Mbps程度)

旅行、出張でもすぐにインターネット接続できる

 

 

WiMAX2+のデメリット

3日で10GBのデータ容量制限

ベストエフォート440Mbpsに対して実際の速度は数Mbps

と光回線慣れしているとやや不満を感じる事が多い。

 

 

 

SoftBankAirのメリット

非常に高速なインターネット回線

光回線なみのスピードテスト結果が出ている

データ容量制限なし

コンセントに刺すだけでインターネット設定OK

常時電源ONで使えるからいつでもインターネットOK

SoftBankユーザーなら合わせて割引設定多数

 

SoftBankAirのデメリット

持ち運べない

 

こうやって見ると、WiMAX2+はメリットのわりにデメリットが大きい気もします。

実際に外出先で頻繁に使う人以外ならSoftBankAirを契約するほうが気兼ねなく高速インターネット回線を使用できる。

  • WiMAX2+は外出用
  • SoftBankAirは自宅用

このように割り切って2回線使う方なラ問題なくどちらも良い回線ですが、どちらか一つ選ぶなら、ほぼほぼ自宅で使うための回線ならSoftBankAirで決まりです。

 

また、ワンルームマンションで管理会社とマンション家主の双方が光回線の工事合意してくれない場合や、市営住宅にお住まいの場合、光回線のの導入工事が出来ませんから、その場合の光回線の代替としてはSoftBankAirが最適です。

 

通信速度は当サイトで何度も比較していますが、SoftBankAirはVDSLタイプの光回線と遜色ない速度が出ます。WiMAX2+では到底出すことの出来ない通信速度をSoftBankAirは余裕で出し続けています。

 

結論

ベストエフォート261Mbpsは一見遅い回線と思われがちですが、

実際はベストエフォート1Gbpsをうたうフレッツ光回線にせまる実用速度の報告事例が多い。

SoftBankAirは光回線の代わりになる国内ではトップレベルに高速な回線です。

 

SoftBank Airはとてもいい回線です

光回線の工事が出来ない方にはおすすめです。

 

工事不要で部屋に置くだけで電源入れたら光回線並の高速インターネット環境が出来上がり。

光回線が開通できない市営住宅や集合住宅の方におすすめです。

通信制限もないのでWiMAXからの乗り換えで人気です。

 

 

SoftBank Air今だけキャンペーン

新規お申し込み登録完了で、総額30,000円をキャッシュバック。

28,000円+2000円の合計30,000円キャッシュバックキャンペーン中です!

 

条件
キャッシュバック額
新規お申し込みで→
キャッシュバック 28,000円
お申し込みから3日以内
(お申込み日を含む)に
事前情報登録を完了でらさらに→
キャッシュバック 2,000円 増額

 

 

キャンペーン詳細はこちら

 

遅いな、、と思ったら解約も可能です!

 

 

Softbank光
キャッシュバック
キャンペーン詳細

 

 

【関連】

 

光回線のおすすめはこちら

おすすめの光回線比較表と工事不要のインターネット回線
全21社から選ぶオススメ光回線(FTTH)の比較表と人気5社のインターネット回線を案内。工事不要のホームルーターや契約期間縛りなしWiMAXの案内。市営住宅や築古マンション集合住宅の光回線工事に関する解決策提案。

 

タイトルとURLをコピーしました